top of page

2年に1回の川尻区民旅行で「一休寺」と「奈良公園」に行ってきました〜♪♪

  • まっすん
  • 2018年10月21日
  • 読了時間: 3分

秋が深まってきて、日本全国紅葉シーズン♪♪

とかいなかライフスタイルのまっすん(増田兄弟)です。

2年に一回の川尻区民旅行で、今年は「京都」経由の「奈良」に行ってまいりました〜!!

まっすんは、川尻区からは出ていて、毎月の区費も払っていないのに関わらず、旅行に呼んでいただき感謝感謝♪♪

行きのバスの中で子供達も大騒ぎ!!

お菓子の差し入れも入って、テンションは最高潮!!

2人掛けの席に、4人ぎゅうぎゅう!!笑

大人に交えて、子供達もひとりひとりマイクでご挨拶。

司会進行は、佐子さんが担当。

案内がとてもうまい!!さすが宴会部長!!笑

奈良公園にいく前に、「一休さん」で有名な、「一休寺」に到着!!

「一休寺」は、まっすんも学生時代に修学旅行で来た記憶があります。

正確には、「酬恩庵一休寺」という名称。

「とんちんかんちん、いっきゅうさん!」は子供の時にテレビでよくみました。なつかしいなあ〜♪♪

「一休寺」の住職さんがマイクでご案内いただき、みんな境内に座って中庭の説明を聞いているところ。

みんな勉強熱心です!!笑

そうそう、これ有名な橋ですね!!

「この端(橋)渡るべからず!!」

橋と端の「はし」違いのトンチですね。

「一休さん」は、橋の真ん中を堂々と歩いたとさ♪♪

年いっても頭は柔らかい方がいいですね〜。

京都から奈良公園までの移動中のバスの中はこんな感じ!!

完全にバスの席のレイアウトが変わっちゃって、宴会仕様!!笑

ビールの缶が並んで、子供は禁止エリアになっちゃってます。笑

奈良公園に到着してすぐ、鹿を見に行かずにみんなで昼食タイム!!

席のテーブルには、「川尻区」の旗が!こういうのうれしいですね♪

子供は子供専用のお子様ランチで、楽しくランチ♪

大人はもちろん、アルコールで大盛り上がり!!乾杯!!

昼食後は、奈良公園でみんなで散策しました!!

とりあえず、鹿とハイチーズでしょ!?

大仏さんの手こんなに実際でっかいんやね〜!!

子供の身長よりでかい!!

この中に大仏さん!!本堂でかい!!

はい、どーん!!久々にお会いしました!!

やはりでっかい!!笑

子供たちは、鹿せんべいをあげるのに大興奮!!

鹿も、オスは結構、気性が荒いので、気をつけないと噛まれちゃう!!

怖いから、投げてる子もいたね。

まっすんとこの娘のベストショット!!

のはずが、肝心な鹿は、横むいちゃってました!!笑

角のないのは、メス鹿やね。やっぱりおとなしい♪♪

奈良公園内は、最初から最後まで、黄色のジャンパーをきたボランティアガイドさんがしっかり案内いただき、とてもわかりやすかったです。

川尻からガイドさんにお土産もっていきましたね♪♪

奈良公園もあっという間に終了して、最後にみんなで記念撮影。

次はまた2年後やね。

健康に気をつけてまた一緒にみんなでいきましょう♪♪

次の旅行はどこかな!?

また「川尻村の情報」レポしますね!!

▼ まっすんが住んでいた生野町の

「あさご暮らし体験住宅」はこちら!

まっすんは、「あさご移住サポーター」にも登録しております♪♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

とかいなかライフスタイルのまっすん(増田兄弟)

■ 友達申請大歓迎です!! メール : broadlinks0919@gmail.com

LINE ID : broadlinks0919

■ メルマガ(まぐまぐ)始めました!! 田舎にいても「週3サラリーマン+複業」で都会より豊かに暮らす超副業術 ~とかいなかライフスタイル~ http://www.mag2.com/m/0001679197.html

■ 運営サイトはこちら!!

とかいなかライフスタイル公式サイト

■ ご当地ライターもやってます!!

ガチ旅 ~一人一人のガチ旅がここに。~

まいぷれ加古川 〜地元民が語る加古川ネタ知っとう?〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 
 
 

コメント


特集記事
記事一覧
アーカイブ
タグ一覧
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

川尻村公式ページ | 兵庫県朝来市生野町川尻 2016

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page
  • Wix Google+ page
bottom of page